旭川,当麻の旅館、ビジネスの長期滞在、団体のご宿泊〜 まさ屋旅館
ご宿泊されたお客さまからのお便り

※個人情報が記載されている部分は一部加工しております。ご了承ください。

バスケットボールの全道大会で宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 少年団の大会のため利用させていただきました。あたたかみのある旅館でゆっくりできました。お食事もおいしかったです。子どもたちも試合頑張れると思います!!ありがとうございました!! ![]() お立ち寄りする場所:リアルター夢りんご ![]() 目的:少年団活動 ![]() 目的:レジャー ![]() 色々とご配慮いただき、ありがとうございました。 ![]() 目的:全道大会出場のため ![]() とても親切にして頂き、大変ありがたかったです。お世話になりました。 ![]() とても親切に対応して下さり、ありがとうございました。朝食とっても美味しかったです。 ![]() 色々な対応をしていただき、ありがとうございました。 ![]() ありがとうございました ![]() ありがとうございました。 ![]() とっても親切で良かったです。ありがとうございました。 V-076
|
釧路から来られた少年野球チームのお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 4日間本当にありがとうございました。 また、いろいろと相談対応して頂き本当に感謝しています。 不慣れな遠征でしたが、スムーズに4日間終えることができました。 また旭川大会に来れたらよいと思います。 その際は利用させてもらいたいです。 ありがとうございました。 ![]() ・3泊とても快適に過ごすことが出来ました。 ・朝早い時間の朝食にも対応していただき ありがとうございました とても楽しい時間ありがとうございます ![]() とても騒がしい子ども達を受け入れて頂き、ありがとうございました。 色々な面で、対応して頂け、ご飯も美味しく とても感謝しています。 3日間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 扇風機があり涼しかった。またテレビが見れて良かった。 朝ご飯が美味しい。 ![]() 床が和式でとても落ち着ける空間でした。 ![]() ![]() 布団が気持ち良かった。 ![]() ご飯が美味しかったです。 ![]() 朝食のご飯が美味しかったです。 ![]() 夜に扇風機があって涼しかったです。楽しかったです。 ありがとうございました。 ![]() ![]() アレルギー持っているので空気清浄機があって良かった。 ![]() 空気清浄機がとても助かりました。 朝食とても美味しかったです。 4日間ありがとうございました。 ![]() 全てにおいて柔軟に対応していただき、ありがたかったです。 とても賑やかだったと思いますが、貸し切りという対応していただき、 感謝しています。 旅館の方の優しい対応、素敵でした。 ![]() ・朝食時間等、柔軟な対応を頂き ありがとうございました。 ・次年度以降も旭川地区にて大会があった時は またお世話になりたいと思います ※ 3位入賞おめでとうございます。またのお越しをお待ちしております。 V-075
|
GoogleMapを見て宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 長めの旅行で昨日まで、精神的、肉体的に疲労が溜まっていましたが、 雰囲気の良い旅館と温かいご対応で癒されました。また今日から北海道を満喫したいと思います。ありがとうございます。 V-074
|
現場のお仕事で来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 先日お世話になった〇〇の妻です。 いつもTELで 旅館のおかず沢山出て来て美味しい〜 おかみさん、うちの娘と同じ年頃かなぁ〜 ・・・等々聞いていましたよ そしてトマトの事も!! お父さんと一緒に食べて下さいネ 今年は何かとコロナ等で大変でしょうが、 若いおかみさん頑張れ!! 陰ながら二人で応援しています。 ※ちなみに夫は2日間だけ家に居て、又、別の現場へ行きました。(淋しいです) V-073
|
現場のお仕事で来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() ・洗濯ありがとう。 ・本ありがとう。 ・大雪(残雪)の景色ありがとう。 ・コロナに負けずがんばって! V-072
|
比布スキー場にスキーの受験に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() とても良い時間を過ごすことができました。ありがとうございます。 V-071
|
お客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() おかみさんのおおらかな笑顔と話し方がとても素敵でした。 小さな子どもがいて色々心配でしたが家族風呂もゆっくり 入ってみんなで楽しく過ごすことができました。 朝のコーヒーもとてもありがたく、細やかな気遣いがとても うれしく、また帰ってきたいなーと思えるお宿でした。 V-070
|
お客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() お世話になりました。 有りがとうございます。 V-069
|
お客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() がんばりやで、キレイ好きで気配りがよく、それでいてあまり気を使わせず、本当に気持ちのいい、素適な女の人でした。 今度の北海道は当麻に来てよかった。何にもない所だけど、いい人に出会えて、いい想い出を作れて・・・・これからも元気で頑張ってください。 また当麻に行ってみたいなあとおもうように ありがとう V-068
|
お客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 自分の年令になると昔のおもかげが残っている感じの宿がなんかなつかしくていい。 V-067
|
お客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 旭山動物園に近く、旭川市内に入らない所を探していました。実際に宿泊して、とても静かで落ち着けたので正確でした。 朝食も充実していて、大変おいしかったです。どうもありがとうございました。 V-066
|
お客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() V-065
|
お仕事で長期出張されていたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 2月はお世話になりました。今度は夏場ですネ。 どうかお体に気をつけて・・・ V-064
|
旭山動物園に旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 予定到着時間をかなりずれてしまい、 ご迷惑をおかけしました。すみませんでした。 V-063
|
旭山動物園、美瑛、富良野への旅行で宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 朝ごはんがとても美味しくびっくりしました。 お風呂もとても気持ち良かったです。 なのでまた、旭川に函館から来たいです。 ありがとうございました。 V-062
|
旭山動物園、美瑛、富良野への旅行で宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 子どもの体調次第での旅行だったので、直前の宿探しでした。 まさか、こんな素敵な旅館に出会えるとは思いませんでした。 上の子はリゾートホテルじゃなくて、退屈するかと思いましたが、 家族風呂に満足し、朝ごはんは「今までで一番良かった」と言ってました。 もちろん私たち親は最高でした。初めて、旭川、当麻町にきました。 次いつ来れるか分かりませんが、来た時はまた泊まりに来たいです。 お料理、水菜とごぼうのサラダ、上の子は水菜を食べないかと思ったら、 一番食べていました。家でも作ってね、とリクエストです。 ありがとうございました。 V-061
|
旭山動物園に旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 温かい雰囲気でゆっくり気持ち良く過ごせました。 口コミ通り、清掃も行き届いていて、 親切に対応していただき、ありがとうございました。 V-060
|
実家跡地と美瑛・富良野への旅行で宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() いつまでも続けてくださいね。 実家のなくなる私にとって帰郷出来る所なので、 マップなど、すごくわかりやすく良かったです(前回より) ありがとうございました。 V-059
|
井上靖文学館などの旅行で宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() お世話になりました。次回は夏ですね。その時はお食事もお願いします。 チョコレート、ありがとうございました。 V-058
|
貸切でご利用のお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() FAXもさせて頂きましたが、貸切対応が可能というところが大変ありがたかったです。 低学年向けをはじめとして、大人と子供の食事について配慮していただいたことも 嬉しく感じました。コップの件、スミマセンでした。ドライバーさんにも、お礼お詫びしました。 次回が確約することは出来ませんが、優しい対応に皆、感謝していました。 ありがとうございました。 V-057
|
団体で宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() この度は 子ども会事業の宿泊先として騒がしい 子ども達にも優しく対応いただき、誠にありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 とても楽しく 過ごせたことを家族に戻ってからも 話しているようです。 出発の際には寒い中 お見送り頂き重ねてお礼申し上げます。 ありがとうございました。 V-056
|
研修旅行で宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() V-055
|
旭山動物園、旭岳、美瑛・富良野に観光で訪れたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() ・丁寧な対応ありがとうございます ・朝食もおいしかったです ・おふろ遅くなり、すみませんでした V-054
|
とうま9条の会のイベント参加のため宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 昨年まで9年間、単身赴任で当麻町在住でした。当麻町の稲作担当指導者として 当麻町の「きたくりん」作付推進に努めました。 朝食で提供されているのに感動しています。 減農薬米、クリーン米の当麻きたくりんを、もっと全面的にPRしても良いと思います。 来年は9月上旬になりそうです。 V-053
|
かたるべの森美術館にお越しのお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 室内、建物内はきれいで大事に使われていると感じました。 ゆっくり、落ち着いて快適に過ごすことが出来ました。ありがとうございます。 お食事もちょうど良い塩加減で、美味しかったです。完食。 良い宿に泊まると、1日元気に行動て来て嬉しいです。 V-052
|
上野ファームなどの観光に訪れたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() きれいに清掃されていて気持ちが良かったです。廊下の広いスペースがよく、静かでのんびりできました。 駐車場が広く、対応が親切ていねいでした。朝食はキューリの煮付けがカルチャーショックで、 かつ、おいしかったです。サラダ、お香もグッドでした。 V-051
|
旭川の陸上競技場へ応援のためご宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 部屋も広くて良かったです。食事時間も7時(朝の)からなのに、6時30分からでも良く こちらの意見も聞いて下さり良かったです。ゆっくり休めました。ありがとうございます。 布団も寝やすくて良かったです。 V-050
|
近隣の公民館でコンサート出演のためご宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 近隣の公民館でのコンサート出演にて利用しました。 施設の古さを嫌な感じにさせない様な行き届いた清掃、 若女将さんの接客、ボリュームたっぷりの朝食、とてもほっこりした気分です。 遅い時間のチェックインから深夜外出等のリクエストにも丁寧に応えて頂き、 ありがとうございました。 V-049
|
お仕事でご宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 2回目の宿泊となります。前回も今回も、とてもリラックスさせていただきました。 近頃ホテルを利用することがほとんどで、和風をあまり得意としないのですが、 ここでは不思議と落ち着けます。Wifiが利用できることにも、とても助かってます。 何といっても実家に帰ったような食事がうれしい。ただ一つ、 枕をえらべるとありがたいですね。そばがらは、少々不得手なので。 お世話様でした。 V-048
|
旭山動物園に旅行でご宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 2泊3日、大変お世話になりました! 旭山動物園からのアクセスが良く、小さな子ども連れでも、 のんびりと過ごせるので大満足です。今回は動物園と旭川での買い物がメインでしたが、 次は当麻の観光もしてみたいと思います。その際はまた色々教えてください。 P.S 駄菓子屋チェックしてきました!帰り道、不機嫌になった時用に色々買って帰ります。 ありがとうございました! ごはんおいしかったよ〜(かんた) V-047
|
当麻町でのご宿泊を希望されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() ・静かで良いところですね。時々汽車の音が響きますが…。 ・wifi接続、助かりました。 V-046
|
「アリスがくれた不思議な時間」の学校公演でご宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 9/4の当麻町の学校公演の際に利用させて頂きました。 その節は大変お世話になりました。 滞在は一日と短ったですが、色々と良くして頂きとても嬉しかったです。 トマトジュースも大変美味しかったです。またお会いできる日を願って。 本当にありがとうございました! V-045
|
複数回に渡り、当旅館をご利用いただいているお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 本年も大変ありがとうございました。 朝ご飯も美味しく今日は元気100倍です。 まさ屋様の一層のご発展を心よりお祈りしております。 感謝を込めて。 V-044
|
お客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 前略ごめんください。 このたびはお世話になりました。 おいしい朝食、丁寧に掃除、手入れされたきれいな部屋 とても気持ち良く過ごすことができました。ありがとうございます。 余寒厳しき折、ご自愛ください。感謝を込めて。 かしこ V-043
|
ご家族旅行でご宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() ・広いお部屋にグレードアップしていただけて嬉しかったです。 ・2才の娘にもスリッパを用意してくれたり、「布団・食事不要」で 0円で予約していたにもかかわらず、朝食時には娘のスプーン、フォーク、 器にお味噌汁まで用意してくれていて、しかも、やけどしない様に ぬるめにしていただいたり、至れり尽くせりで、とても感謝しました。 お風呂には子ども用のイスも用意されているのも良かったです。 ・トイレがキレイな所が良かったです。 ・お風呂の鏡がとれない汚れか?カビ?で汚かったのが残念でした。 せっかく広々お風呂なのでリフォームしてトイレの様にキレイになると もっと嬉しいです。 ・家族でみんな一緒にお風呂に入れるのは、すごく楽しめるし、 助かります!!良かったです。 ・料理がとっても美味しかったです。(魚はすこし、しょっぱかったです。 ※夫は調度イイと言っていたので好みの問題ですね。笑) ・室内が少し寒かったかな〜。浴衣の上にはおるものがあったらいいですね。 ・また来たいと思います。 ・外が静かでぐっすり眠れました!! V-042
|
撮影で訪れたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() ご馳走様でした!! お酒がすすみました。また来ますね!! V-041
|
ご夫婦旅行で宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 拝啓 秋涼爽快の候、益々御清祥の事とお慶び申し上げます。 過日は夫婦共々大変お世話に成りました。 今回の旅は準備不足のため行き当たりバッタリが多く、 貴館にも突然の宿泊依頼にも拘わらず、 女将様始め皆様の心温かい接待を受け、本旅行が心に残る想い出と 充実したものとなり、衷心より御礼申し上げます。 機会あれば再びお世話に成ることもあるかも知れませんが、 その節はよろしくお願い申し上げます。時節候皆々様の ご自愛を御祈り申し上げます。 敬具 V-040
|
旭山動物園〜小樽の旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 前略 次々と台風が押し寄せ、上川地方も大変なことになっておられることでしょうね。 お見舞い申し上げます。 8月15,16,17日と貴旅館に大変お世話になりました○○一家でございます。 特に動物園への時間変更までしての送迎。「永山駅」までの御配慮は、 ほんとうに助かりました。前もって買っていた当麻駅→旭川の切符も永山で 払い戻しが出来たということです。 一家は小樽へ来て、18日は予定外の上々のお天気!海でも十分に楽しむことが出来ました。 花火もして、19日無事東京へ着いたとの連絡でホッと致しました。 「ホテルとはまた違った感じで、よかったね」と計画した嫁が申しておりました。 ほんとうにありがとうございました。 「まさ屋旅館」様のますますのご繁栄をお祈りしております。 かしこ V-039
|
旭山動物園の旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 朝ごはんはとてもおいしかったです。 旭山動物園の駐車場の説明も詳しく助かりました。 夜がせんぷうきだけでは、暑く少し寝苦しかったです。 V-038
|
感想 |
![]() 朝食がとてもおいしかったです。 V-037
|
---|
美瑛・富良野への旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 大きなお風呂で気持ち良かったです。 朝食もごはんをはじめ美味しく頂きました。 お部屋は2部屋使わせて頂くことができて 短い時間ですが、ゆったりすごすこができました。 お座布団カバーを汚してしまいました。すみません。 遅い時間のチェックインでも気持ちよく出迎えて頂いて嬉しかったです。 ありがとうございました。 V-036
|
旭山動物園の旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 子供達がうるさくして、スイマセン。 オムツゴミ箱、ハウスダストアレルギー等、配慮頂きありがとうございました。 食事付きにすればよかったな〜(宿につき、写真をみたのと、フードマイスター等を見た為) と思いました。Webにもっと食事もお勧めをされては…と思いました。 ※看板に仕出しとも出されていたので、それをWeb上でみていれば、 食事付きにしていたと思いました。 V-035
|
旭山動物園の旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 宿泊する機会がありましたら、今度も利用したいと思います。 V-034
|
旭山動物園、美瑛・富良野への旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() とてもおいしい朝食で毎日楽しみでした。 息子もおいしそうにパクパク食べていたので良かったです。 初めての当麻でしたが、静かな街並みと、自然にすっかりといやされて いつかまた、もう一度訪れたいです。主人が旭川出身なのです。 おかみさん、色々有難うございました。また機会があれば泊まりたいです。 3日間楽しかったです。 V-033
|
旭山動物園の旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 全部の部屋にトイレぐらいは付けてほしい。落ち着かないので…。 小さい子供の声が、うるさかった。 でも、おかみさんの気使いや笑顔はとても良かったです。 またお世話になれたらうれしいです。 ご飯も美味しかったです。 これからも、その笑顔で頑張ってください。 また、忘れた頃に来ます!笑 V-032
|
旭山動物園、ニセコへの旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() お世話になりました。 家族連れの方が多く、使いやすかったです。 V-031
|
美瑛など観光にお越しのお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() まさ屋旅館 女将様 7月27日に、一泊させて頂いた○○です。 先日は、忘れ物のシャツをご送付頂き、ありがとうございました。 お忙しい中、お手数をおかけしてしまい、その上送料までご負担頂いてしまい、 大変申し訳ありませんでした。 また、宿泊時には、夜に中庭の水道を使わせて頂いたり、発熱した息子に 風邪薬を分けて頂いたり、お騒がせしてすみませんでした。ありがとうございました。 おかげさまで、翌日には回復し、最終日は皆で美瑛の美しい風景を楽しむことが出来ました。 まさ屋旅館さんは、すみずみまでお掃除が行き届いていて、お花もお手入れされて美しく、 自分の掃除を反省してしまいました。朝食も美味しかったです。 お忙しいお仕事だと思いますが、お身体に気を付けてください。 ささやかですが、ご迷惑をおかけしたお詫びと親切して頂いたお礼の品を同封します。 埼玉には名物が少ないのですが、地元の人に人気のあるお菓子です。 お口に合うと良いのですが…。では、お元気で。 V-030
|
息子さんの2才のお祝い旅行に来られたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() まさ屋旅館様 先日は大変お世話になりました。息子の2才の記念旅行 とてもゆったり楽しむことが出来ました。 鍵を返却するのを忘れ、ご迷惑をお掛けしました。 郵送でも良いと言ってもらい時間を有意義に過ごせました。 ご配慮ありがとうございます。また、遊びに行く際はお世話になります。 V-029
|
感想 |
![]() お世話になりました。 気持ちのいい、部屋でした。 V-028
|
---|
上野ファームへ旅行で来られたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() この度は大変お世話になりました。 おいしいお食事、その上、上野ファームまで送って下さり感謝いたします。 ありがとうございます。 V-027
|
お仕事で宿泊されたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() まさ屋旅館様 過日、7/24(木)に宿泊させていただいた際に、置き忘れた携帯電話の充電器を 速やかにお送りいただき、大変ありがとうございました。 おかげ様で北海道の用務を果たすことができました。 遅くなり大変恐縮ではございますが、送りいただいた切手代を同封いたします。 この度は、大変お世話になりました。ありがとうございました。 V-026
|
感想 |
![]() おいしい食事をどうもありがとうございました。 どうぞお元気で、がんばって下さい。 V-025
|
---|
北海道旅行に訪れたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() 謹んでお礼の書を申し上げます。 先月の二十八日に、泊めて頂いた者です。 その節は大変お世話になりました。 予約せずにお訪ねしたのに、快く受け入れて下さり、 とても親切にして頂きましたこと、心よりお礼申し上げます。 おかげ様で、無事に北海道の旅を終えることができました。 まさ屋旅館様の益々のご多幸を、心よりお祈り申し上げます。 V-024
|
小学校の同期会でご利用のお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() ![]() 前略 先日は北星小学校同期会で色々お世話になりました。 特に二次会でお気遣いを戴き時間を忘れて楽しむことが出来、 とても良い思い出が出来ました。本当に有難うございました。 ますますのご繁盛をお祈り申し上げます。御礼まで V-023
|
北海道旅行に訪れたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() ![]() 先日は、大変お世話になりました。 宿泊だけでなく、旅程の提案や、各所への送迎など 本当にありがとうございまいます。お陰様で充実した北海道旅行になりました。 是非また立ち寄らせていただきたいと思います。 また私の実家で営んでおります養鶏場の卵をお送り致します。 相模原の品評会でも好評価をいただいている自慢の卵です。 皆さまでご賞味くださいませ。 V-022
|
名古屋から旭山動物園の観光に訪れたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() ![]() まさ屋旅館 女将様 ○月○日にお世話になりました○○と申します! 旭山動物園で大雪に遭い、冷え疲れ切っておりました所に キレイなお部屋、心尽くしの美味し過ぎるお料理!(お世辞一切抜きで!) 温かいお風呂に家族皆癒されました。鍵を失くしてしまい、本当にすみませんでした。 毎年北海道旅行をする予定でおりますが、来年もぜひ まさ屋旅館さんに お世話になりたいと思っております。鍵、ちびっ子が騒ぎ いろいろとご迷惑をかける家族ですが来年もよろしくお願い致します。 名古屋名物の「ゆかり」です。召し上がってください! V-021
|
旭岳−天人峡−黒岳−羽衣の滝−三国峠−糠平湖の観光に訪れたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() ![]() 拝啓 先日は、新設に、一泊の宿を提供して下さいまして 有難う御座いました。 大雪の水 大雪旭岳源水を 教えて頂き、空ペットを用意して頂き、又、 飲みながら行く様にと500ccのペット迄用意してくださった 心遣いに感謝いたします ペット全部と持参したペットにも満杯にくんで、大喜びで飲みながら 旅行を続けることが出来ました。 旭岳−天人峡−黒岳−羽衣の滝−三国峠−糠平湖…… 人様の温かい親切と大自然の美を頂き、幸せを感じながら元気に帰路に着きました。 主人と又行って泊ってみたいと話していました。有り難う御座いました。 敬具 V-020
|
知床−サロマ湖、旭山動物園の観光に訪れたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() 9月の滞在時には、とてもお世話になり、ありがとうございました。 知床(ウトロ)までの高速も快適、サロマ湖も気持ち良く晴れて、最高でした。 教えて頂いて、良かったです。 旭山動物園に行く時には、また伺いたいと思います。 お忙しいと思いますが、ご自愛下さいね。 V-019
|
観光旅行でご宿泊されたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() 針や糸を貸りた上にファンデーションまで… 本当にお世話になりました。 あたりまえの事ですと言われたのを聞いて涙がでました。 ここに泊れて良かったです。ありがとうございました。 V-018
|
観光旅行でご宿泊されたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() 突然のお手紙、失礼します。 私は九月四日〜六日とお世話になった○○です。 教員採用試験の時に宿泊させていただきました。 先日、合格通知が届き、そのご報告です。(一緒に受けた○○はダメでした…) 合格祈願のクローバーは、とてもうれしかったです。ありがとうございました。 すっかり寒くなりました。皆さまのご健康をお祈りしています。 V-017
|
受験のためご宿泊されたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() 拝啓 四日・五日・六日と大変お世話になりました。 贅沢なお料理、ほっとするお部屋に私たちは、 心穏やかに、試験に臨むことができました。 そして何より、合格祈願を頂きました事は望外の喜びでした。 本当にありがとうございました!! V-016
|
家族旅行でご宿泊されたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() 前略、お女将さん、この度は、大変お世話になりました。 娘の○○もくつろいで居心地良くくつろぐことができました。 夜遅いお風呂や○○の面倒やらと色々お気遣い頂き我家の三人は とても快適な旅をしてとても良い気分で帰宅しました。 家内も娘の○○も又、伺いたいと申しております。 早速、今年の年末一二月二十五日より三泊の訪問を考えております。 詳細が決まりしだいご連絡させて頂きます。 お女将さんのおもてなし。最高。 V-015
|
北海道旅行で訪れたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() ○月○日に泊めて頂きました○○です。 その節には急な予約にもかかわらず快く受けて下さいましてありがとうございました。 お陰様で当麻町のいい想い出が出来ました。そして北海道での旅行の最後のページに なるかも知れません。その折主人が創業130年とか申しましたが記事の読みちがいで 大正創業とか、失礼いたしました。別便にて関西の和菓子を少々送らせてもらいました。 どうぞ皆さまご自愛下さいませ。 V-014
|
当旅館を繰り返しご利用いただいたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() 昨年は二度にわたりお世話になりました。 また機会があれば、よろしくお願いします。 V-013
|
旭山動物園に観光で訪れたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() 拝啓 11月3日には、車のトラブルで大変お世話になりました。 お陰様で、旭山動物園から千歳まで無事にたどりつきました。 予定どおりのフライトで自宅に帰ることができました。 旅行中のトラブルで心細いところを暖かく助けてくださって、感謝しております。 まさ屋旅館さん、当麻町ってステキだなーと、子供達とも話しています。 別便で、こちらのおそうめんを贈らせて頂きます。ご笑納下さい。 これから寒くなりますが、お身体に気をつけてご活躍ください。 敬具 V-012
|
大寒波が12月に訪れたときにご宿泊され、旭山動物園なそ観光されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 十二月にしては六十年ぶりの大寒波の体験をさせて頂く初日、 御尊父様の動物園お出迎えからの今回の旅館の皆さまのおもてなしを頂きました。 今回は御父上様ともたくさんのお話しをさせて頂きました。 御息女、お二人ともお話しをさせて頂き、とても好感がもて、 こちらも嬉しくなりました。従業員の○○さんには、○○のスキーウェアーを お借りして大変助かりました。本州の関東では体験出来ない銀世界の生活の 一端をかいまみさせて頂きました。旅館の方々皆さんからの厚いおもてなしを頂き、 今回は大変貴重な体験を家族共々させて頂きました。感謝申し上げ御礼申します。 明日(大晦日)より家内の実家に娘の○○をジジババに見せに帰ります。 (おみやげ話しを持って) まだまだ旭川はこれからが寒さ本番となることでしょう。 時節がら御身体お大切になさって新しい年をお迎えください。 誠にありがとうございました。 V-011
|
旭山動物園にご家族で観光に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 拝啓 先日はお世話になり、ありがとうございました。 美味しい食事と新設なおもてなしでゆったりとくつろぐことができました。 旭山動物園は大変な混雑で、ペンギン館、北極グマ館、アザラシ館など人気のある所は 見るのにそれぞれ三十分以上並び、昼食も長蛇の列で食べられず、 パンを立ち食いすることになりました。それでも子供達は大満足で 来て良かったと思っています。旭川はなかなか遠くて簡単には行ける所ではありませんが、 機会があれば是非また行きたいと思っています。その際にはよろしくお願いいたします。 V-010
|
女将の高校時代の同級生が宿泊されたときのお便り | |
---|---|
感想 |
![]() 先日は大変お世話になりましてありがとうございました! とーっても心安らぐ時間を過ごさせていただき これも、 ○○の「気配り 目配り 心配り」のおかげです。感謝です。 旅館を一人できりもりしていくことは想像つかないくらい 大変なことと思いますが、その分嬉しい喜びも大きいのでいいのよ。 私も日々仕事に格闘していますが○○の頑張りを見習って 笑顔で頑張っていくわ。本当にありがとネ。 V-009
|
感想 |
![]() お風呂気持ちよかったです。 V-008
|
---|
観光でご宿泊されたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() 先日お世話になりました○○です。 宿泊中は色々とお気遣い頂き、大変ありがとうございました。 おかげで楽しく過ごす事ができました。また何かのご縁がありましたら、 その時は宜しくお願いいたします。 皆さまお体に気を付けて元気にお過ごし下さい。 V-007
|
観光でご利用いただいたお客さま | |
---|---|
感想 |
![]() まさ屋旅館 廣瀬様 昨日今日大変お世話になりました。 美味しいご飯と外から聞こえる鳥の声に癒されながら ゆっくり過ごすことができました。ありがとうございます。 お食事は本当に想像以上においしくて大満足です! 旅館さんで“家庭の味”をアピールしているところはありますが、 まさ屋旅館さんは“家庭の味“以上のお食事の内容でした。 お客さまにはぜひ素泊まりではなく、2食付きでご予約していただきたいですね! ご家族で来たかたなどには、貸し切りで使えるお風呂はきっと魅力的だと思いますよ! お部屋に関しては、昔からの良いものは大事にし、 TVなどは新しいものを入れ、とても居心地の良いお部屋でした。 V-006
|
ご家族で旭川に訪れたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() まさ屋旅館の皆さま ○○〜○○に宿泊させていただきました○○です。 滞在中はお世話になり、どうもありがとうございました。 小さな子ども連れでしたので、いろいろご迷惑をおかけしたかと思いますが、 笑顔で対応していただき、私共も楽しく過ごすことができ、感謝しております。 子どもたちもまた動物園に行きたいと言っておりますので、旭川を訪ねる時は またぜひ宿泊させていただきたいと思っております。 V-005
|
北海道に旅行でご宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() たくさんの心遣い本当にありがとうございました。 また北海道に来た際にも是非利用したいと思います。 V-004
|
富良野への旅行に来られたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() まさ屋旅館様 先日は大変お世話になりました。 清潔なお部屋と美味しいお料理、それに何より ご親切な女将さんのいる宿で、家族一同とても親切な女将さんのいる宿で、 家族一同とても気持ち良く宿泊させて頂きました。 子供の為に、食事を用意して下さり、暖かいお心遣い、とても嬉しかったです。 また富良野へ行く際はお世話になりたいと思います。 V-003
|
連泊でご宿泊されたお客さまより | |
---|---|
感想 |
![]() 8日から10日までお世話になりました、○○です。 今回の旅行では美味しいお食事にくつろげるお部屋をありがとうございました。 いつまでも心に残ると思います。これからも頑張ってください。 V-002
|
ご宿泊されたお子さまより | |
---|---|
感想 |
![]() お子さまからのお便り。 V-001
|

